2023年5月 オープンドア・ゼミメンバー決定 これから一緒に頑張ろう。

blog

4月中旬はオープンドアの季節!私たち学生がこれからどのゼミ(研究室)で学んでいくか、その大事な選択をするためのイベントです。実際の研究内容よりも、「この先生とは波長が合いそうかな?」「このゼミのスタイル、自分に合ってるかな?」ような、もっと人間関係やフィーリングで選ぶ部分が大事でした。
実際に、いくつかのゼミを見て回って、先生たちの研究に対するアプローチや、どんな感じで学生と接しているかを見ました。それで、自分と相性が良さそうな、興味の合う研究分野を持つ先生をを3人選んで、最後は事務局がゼミの先生を決めます。
実は先生が誰になるかも大事でしたが、最終的に同じゼミになる仲間たちがどんな人たちか、ってことの方が私にとっては大事でした。みんなで一緒に学び、成長していけるって思うと、もうワクワクでした!オープンドアを通じて、自分にピッタリのゼミも見つかったし、これから始まる研究生活がとても楽しみ。

コメント